writer556

Camp

コクーンウルトラライトハンモック

キャンプでひだまりや木陰でハンモックに揺られながら自然を感じたり、低山にハイキングして地面を気にせずハンモックを張って休憩したり、使い方次第で様々な楽しみ方ができる道具ではないでしょうか。 1年ほど前に購入したコクーンウルトラライトハンモックが軽量で汎用性が高くとても気に入っているので記事にしてみました!
Trekking

登山口駐車場で夏に車中泊する人に向けて

7月に北アルプス燕岳の登山口駐車場で車中泊しました。標高が高いとはいえ暑く、車用の網戸が必須でした。
Fishing

モンベルのストリームレッグガードが夏の渓流釣りに最適

モンベルのストリームレッグガードを購入しました。以前使っていたゲーターと履き比べた使用感などをまとめました。
Fishing

サーフフィッシング用ゲームベスト カスタム fimoライフジャケット

堤防やサーフのライトショアジギングでマストなゲームベストのカスタムについてまとめました。
Fishing

糸魚川サーフ 釣行

糸魚川サーフでの釣行をまとめました! 使用ルアー、釣れた状況について触れています!
Fishing

奈川渡ダム釣行 Part4

前回の釣行から何度か通っていましたがなかなかいい釣果に恵まれなかったり雪代が入ったことで行くのを控えていたりしたので間が空いてしまいました。 3月から4月中旬までで振り返っていきたいと思います。 カギは雪代の攻略?! 3月から4月...
Fishing

H_CRAFT  ランディングネット

趣味でやっているランディングネット製作、H_CRAFTの作成したネットをまとめて見ました
Fishing

湖から本流、河口、海までこなす万能パックロッド フエルコXT711-5S インプレ

僕が使っているフエルコのパックロッド、XT711-5Sを紹介したいと思います。 旅先にも持っていけるパックロッドでありながら湖、本流、河口、海など使う場所を選ばないバーサタイルなモデルで、僕も多目的に使ってきました。実際のフィールドで投げて感じたことをまとめました。
Camp

ちょっとラクして外でコーヒーを楽しむ。

アウトドアでコーヒーを楽に飲むためのコーヒープレスボトルと保温ボトルの話
Fishing

奈川渡ダム釣行 Part.2〜3

前回の更新に引き続き、奈川渡ダム釣行Part2、3をまとめました。
タイトルとURLをコピーしました