自己紹介
読んでいただきありがとうございます。長野県在住ゆとり世代の会社員です。
登山はじめ釣り、キャンプ、写真撮影など暇さえあれば遊ぶことを考えています笑
海なし県民ですがサーフィンと釣りで静岡or新潟にお邪魔したりしてます。
多趣味なので広く浅くですが、釣りで使うランディングネットを自作したり、キャンプ道具をDIYするのも大好きです。
大人でも子供のように「最高に楽しい!」とはしゃげたり、自然の美しさや時に厳しさに心を動かされる瞬間がアウトドアの魅力ではないでしょうか。
ブログを通してそんな魅力を共有、発信できたらと思っています。このブログでは主にアウトドア初心者の方向けに役に立つような情報を発信できたらと思ってます!
よろしくお願いします。
アウトドアの経歴
信州生まれ信州育ち、物心ついた頃から自然に囲まれて育ちました。
小さい頃から登山に連れて行ってもらったり、川で遊んだり、スキーをしたり、いわゆる都会っ子とは真逆の子供時代を過ごして来ました。
思春期は長野県なんて何もないって思っていましたが学生時代にスノーボードにどハマり。典型的。笑
冬シーズンはスキー場でリゾートバイトし山に篭って遊んでました。(志賀高原竜王、白馬、南信のスキー場で籠ってました)
そんな経験もあって県内に就職、アウトドア好きになり登山、渓流釣りなどに手を出し、キャンプ、写真撮影にのめり込んでます。
今後は安全第一で渓流釣りを絡めた沢登りや、バックカントリーに挑戦していきたいなぁと思ってます。
ブログを開設したきっかけ
アウトドアにハマりはじめて初心者の頃から今に至っても、先人のブログを大変参考にさせていただきました。
遊ぶだけでなく趣味で学んだこと思ったことなどを同じジャンル好きの方と共有したいと思い、勢いでブログ始めてみました!笑
まだまだどの趣味も初心者ですが、初心者なりに自分なりのアウトドアを発信していけたらなぁと思っています。
最後まで読んでいただきありがとうございました。
登山、山で撮った写真を載せてます
渓流釣り、海釣り、ランディングネットなど
キャンプ
YAMAP
GPSログと山行記録用にYAMAPを使ってます